弁護士 吉澤 敏行
浮気・不倫の慰謝料に強い弁護士
弁護士吉澤 敏行
- 東京弁護士会 No.23508

経歴
京都大学法学部 卒業 | |
東京銀行(現三菱UFJ銀行)勤務 | |
1992年4月 | 最高裁判所司法研修所入所(46期) |
1994年4月 | 弁護士登録 |
1994年4月~2007年9月 | 都内法律事務所勤務 |
2007年10月~2019年7月 | 金融機関及び事業会社(執行役員兼CLO)勤務 |
2019年8月 | 弊事務所入所 |
主な活動実績
- 日弁連国際交流委員会委員
- 日本民事訴訟法学会会員
- 金融法学会会員
- 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
- 司法試験考査委員(国際関係法・公法系)(2018年~)
- 【著書・論稿】「法律家の国際協力」(現代人文社)共著
- 【著書・論稿】「IR戦略と開かれた株主総会」(金融財政事情研究会)共著
- 【著書・論稿】「執行妨害排除の手引き」(金融財政事情研究会)共著
- 【著書・論稿】「銀行窓口の法務対策2800講」(金融財政事情研究会)共著
- 【著書・論稿】論考「対話促進型紛争解決とインタラクティヴ仲裁規則」JCAジャーナル67巻12号
- 【著書・論稿】論考「賃貸住宅管理業適正化法とサブリース契約」金融法務事情2144号
- 【著書・論稿】論考「カンボジアにおける不動産競売の論点」金融法務事情2099号
- 【著書・論稿】論考「倒産法における相殺についての一考察」JILA(日本組織内弁護士協会誌)第4号
- 【著書・論稿】論考「インターネット・バンキングにおける不正送金対応」銀行法務21 794号
- 【著書・論稿】論考「インサイダー取引の防止と情報管理」Lawyer’s Magazine 2012年3月号
- 【著書・論稿】論考「インサイダー取引防止のための社内管理」BUSINESS LAW JOURNAL 2011年3月号
- 【著書・論稿】論考「リスク管理面から見た債権法改正」上・下 会社法務A2Z 2010年11月号・12月号
- 【著書・論稿】論考「抵当権の物上代位と複雑な賃貸借」銀行法務21 567号
吉澤 敏行が勤める東京事務所のご紹介
弁護士法人アドバンスは、国内8拠点を構えており、浮気・不倫の慰謝料請求や離婚 に関する法律相談について、全国対応しております。ぜひご相談ください。


弁護士法人アドバンス東京事務所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F
TEL 03-6268-9517 FAX 03-6268-9518