不倫の慰謝料500万円を請求されるも、350万円もの減額と相談から約2週間のスピード解決に成功イメージ図
依頼者
50代男性
相手方
不倫相手の夫
地 域
北海道
慰謝料
減額

350万円

事案概要

依頼者は、SNSで知り合った女性と一度、不貞行為(肉体関係)に及んでしまいました。その後、関係を知った女性の夫から、弁護士を通じて500万円もの慰謝料を請求されました。

高額な請求に驚き、とても支払えないと考えた依頼者は、弁護士法人プロテクトスタンス札幌事務所に相談しました。

解決までの流れ・弁護士の対応

本件を担当した札幌事務所の弁護士は、不貞行為が一度であるのに対し、慰謝料の請求があまりに高額なため、大幅に減額できる可能性が高いと判断しました。

弁護士が相手方に連絡して減額を求めたところ、特に反論を受けることもなく150万円を支払う内容で合意。350万円もの大幅な減額だけでなく、弁護士への相談から約2週間というスピード解決にも成功しました。

浮気・不倫したことを知られて慰謝料を請求されると、不安や後ろめたい気持ちなどから、支払いに応じようと考える方もいるかもしれません。もし、請求が不当に高額であれば、減額を求めてもよいでしょう。

しかし、妥当な慰謝料の金額を判断し、相手方に減額を認めてもらうには、法的な知識や交渉の経験が必要です。

そのため、浮気・不倫の慰謝料請求に関する問題に詳しい弁護士に相談し、対応を任せることをおすすめします。弁護士が介入することで、本件のようにスムーズに解決できるケースも少なくありません。

弁護士法人プロテクトスタンスでは、交渉を通じて大幅な減額に成功した弁護士が在籍しております。浮気・不倫の慰謝料請求に関するご相談は60分まで無料ですので、高額な請求を受けてお困りの方はぜひご連絡ください。