
- 依頼者
- 30代男性
- 相手方
- 不倫相手の男性
- 地 域
- 関東・甲信越
請求
150万円
事案概要
依頼者は、妻の外泊が増えたことをきっかけに浮気を疑うようになりました。探偵に調査を依頼した結果、趣味を通じて知り合った男性と不貞行為(肉体関係)に及んでいることが明らかになりました。
依頼者は妻と離婚したうえで、妻の浮気相手に慰謝料を請求したいと考え、弁護士法人プロテクトスタンスへ相談しました。
解決までの流れ・弁護士の対応
本件を担当した弁護士が、相手方に慰謝料を請求したところ、依頼者がすでに妻から慰謝料を受け取っていることを理由に高額な支払いを拒否しました。
相手方の主張に対して弁護士は、不貞行為によって強い精神的苦痛を受けたと反論。妥協を許さない姿勢で交渉を重ね、150万円が支払われる内容で合意することに成功しました。
浮気・不倫の慰謝料を請求するには、不貞行為があったことを示す証拠の確保が重要です。証拠がなければ、慰謝料の大幅な減額を求められたり、支払い自体を拒まれたりする可能性が高いでしょう。
自身で証拠を集めるのが難しい場合、探偵事務所に調査を依頼することができます。弁護士法人プロテクトスタンスでは、信頼できる探偵事務所を推薦できますので、これから証拠を収集する方もぜひご相談ください。
もちろん、高額な慰謝料の獲得に成功した実績も豊富ですので、相手方との交渉も安心してお任せいただけます。