離婚を切り出された夫の不倫が発覚。財産分与の500万円以外に、不倫の慰謝料200万円を獲得した事例イメージ図
依頼者
30代女性
相手方
地 域
関東・甲信越
慰謝料
請求

200万円

事案概要

依頼者は10年間、夫と婚姻関係にありました。二人の間に子どもはいませんでしたが、幸せな日々を送っていました。しかし、結婚してから4年ほど経過したころ、突然、夫から離婚を切り出されました。

依頼者は非常に驚くとともに、お互いが冷静に考える期間も必要と考え、別居をすることを決断し、自分自身は実家に戻ることにしました。

実家と夫と一緒に暮らしていた家が、近い距離にあり、また、夫がきちんと生活しているかも不安であったため、たびたび家の様子を見に行きました。ところが、夫が家で暮らしている様子がありませんでした。

不審に思った依頼者は、探偵に夫の素行を調査依頼したところ、夫の不倫が発覚しました。

夫を問い詰めたところ、不倫(不貞行為)の事実を認め、また不倫の証拠も見つけることができました。

しかし、加害者ともいえる夫の方から離婚を切り出され、対応に困った依頼者は、弁護士法人プロテクトスタンス東京事務所へご相談に参られ、ご依頼となりました。

解決までの流れ・弁護士の対応

浮気・不倫をした側、つまり有責配偶者からも、未成熟子がいない場合などは、離婚請求することは可能です。

もちろんその場合でも、財産分与や不貞行為の慰謝料の支払いに応じる必要があります。

本件を担当した東京事務所の弁護士は、浮気や不倫をした挙句、自身から離婚を切り出し、しかも引越し先が、不倫相手の近くであることから、夫の悪質性は高いと判断しました。そして、夫と慰謝料の交渉を始めました。

また、離婚に備えて、相手方に請求が可能な慰謝料以外の財産分与の精査も行ったところ、依頼者だけではなく、依頼者の実家にも借金があることが判明しました。

依頼者も、最初はできるだけ離婚を回避したい意向がありました。しかし、これまでの過程を振り返るうちに、夫と婚姻生活を続けることをあきらめ、できるたけ多くの慰謝料と財産分与がもらえるよう、決心を固めました。

そして、弁護士が強気で交渉を重ねた結果、こちらの請求金額の満額に近い、財産分与として500万、不貞行為の慰謝料として200万、合計700万円を認めさせることができました。

また、この700万円は分割払いであったため、執行認諾文言付きの公正証書を作成して合意することにしました。

このことにより、万が一相手が支払いを滞ったときは、裁判を起こさず、いきなり、裁判所に差押命令を申し立てて、強制的に相手の財産から回収を図ることが可能になります。

弁護士法人プロテクトスタンスにご依頼いただければ、金額はもちろんのこと、和解した内容通りの返済が行われるよう、様々な提案をさせていただきます。