コンテンツまでスキップ

慰謝料・離婚の法律用語集

不調調書[ふちょうちょうしょ] とは?

たとえば、離婚調停の場合、夫婦間での話し合いが平行線を辿るなどして合意が見込めない場合、その調停は不成立(不調)となります。

このときに作成されるのが不調調書です。

調停が不成立に終わった場合、夫婦間で離婚についてもう一度話し合い、協議離婚が成立すればよいのですが、ほとんどの場合は離婚訴訟に移行することになります。

実は、この不調調書は離婚訴訟を行うために必要となります。なぜなら、離婚訴訟を起こすには、まず離婚調停を先に行わなければならないからです(調停前置主義)。

なお、不調調書には、調停が不成立で終わったことのみが記載され、調停の経緯や不成立となった理由などは記載されていません。